災害復旧向けの資金について

- このたびの地震により被災された皆さまの災害復旧に関する資金ニーズにお応えするため、リフォームローン「かいぞうくん」・「空き家解体ローン」を特別金利にてお取扱いさせていただきます。
- お申込み方法や商品の詳細など、ご遠慮なく窓口または、下記問合せ先までお問合せください。
テレホン
サービスセンター
0120-189-066
メニュー:【2】商品・サービス→【5】各種ローン
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
096-234-6357(有料)
- ※
- リフォームローン「かいそうくん」および「空き家解体ローン」についてはメニュー番号:2よりご相談ください。
リフォームローン「かいぞうくん」 罹災口
お申込み いただける方 |
次のすべてを満たす個人のお客さま ●お借入時の年齢が満20歳以上65歳以下で、返済完了時の年齢が80歳以下の方 ●安定・継続した収入が見込める方 ●自営業者の方は、営業開始後1年以上を経過していること ●リフォーム対象物件に本人または家族(2親等以内)が居住中または居住予定であること ●当行が指定する団体信用生命保険に加入できる方 ●保証会社((株)ジャックス)の保証が受けられる方 ●各市区町村役場から「罹災証明書」の発行を受けた方 |
---|---|
お使いみち | 資金使途確認資料で確認できる次の費用。ただし、事業資金にはお使いになれません。 ●災害復旧のための改修・修繕資金 ※ご融資金は、リフォーム工事完了後に工事請負業者に一括でお振り込みさせていただきます。 ※着手金・中間金等の名目を問わず、既にお支払済みの資金については、ご利用いただけません。 ※審査お申込時点において、リフォーム工事が着工もしくは完了している場合には、ご利用いただけません。 |
ご融資金額 | 10万円以上1,500万円以内(1万円単位) |
ご利用期間 | 6か月以上20年以内(6か月単位) |
ご融資利率(年利) | 【特別金利期間】2016年4月19日(火)~2020年3月31日(火)お申込み分まで ●固定金利型 1.95% ※その他のお借入時の金利については、こちらをご確認ください。 |
ご返済方法 | 元利均等毎月返済(ご融資金額の50%以内でボーナス時の増額返済も可能です。) |
担保 | 原則不要 |
保証人 | 保証会社の保証をご利用いただきますので、原則として不要です。(保証料は融資利率に含まれます) ※ご融資対象物件の状況により保証会社が保証人をお願いする場合があります。 |
繰上返済手数料 | 一部繰上返済 5,500円(消費税込み) 全額繰上返済 22,000円(消費税込み) |
団体信用生命保険 | 次の当行の指定する保険会社の団体信用生命保険にご加入いただきます。保険料は当行が負担します。 ●第二地銀協団体信用生命保険 |
事務手数料 | 不要 |
その他 | ●各市区町村発行の「罹災証明書」が必要です。罹災証明書の取得が困難なお客さまは窓口までご相談ください。 |
空き家解体ローン 罹災口
ご利用いただける方 | 次のすべてを満たす個人のお客さま ●お借入れ時の年齢が満20歳以上で、完済時の年齢が81歳未満の方 ●収入がある方(パート・アルバイト・年金受給者の方もお申込みいただけます。) ●保証会社の保証が受けられる方 ●各市区町村役場から「罹災証明書」の発行を受けた方 (普通預金口座をお持ちでない方は、ご融資までに熊本銀行窓口にて返済用口座として普通預金口座をご作成いただきます。) |
---|---|
資金のお使いみち | 資金使途確認資料(見積書・請求書等)で確認が出来る以下の費用 ●家屋の解体費用および解体後の資材等の運搬費用 ※対象の家屋は空き家でなくてもかまいません。 ※ご本人の所有家屋はもちろん、3親等以内のご家族が所有・共有されている家屋も対象となります。 ※事業性資金は除きます。 |
ご融資金額 | 10万円以上300万円以下 (1万円単位) |
ご融資期間 | 6ヵ月以上7年以内 (6ヵ月単位) |
ご融資利率(年利) | 【特別金利期間】平成28年4月19日(火)~平成28年9月30日(金)お申込み分まで ●固定金利型1.95% |
ご返済方法 | 元利均等毎月返済 (ご融資額の50%以内〈1万円単位〉でボーナス時の増額返済もできます。) |
担保・保証人・保証料 | (株)セディナが保証しますので、担保・保証人・保証料は不要です。 (※)保証料はお客さまから銀行にお支払いいただく金利の中から当行が保証会社へ支払いますので、お客さまから保証会社へお支払いいただく必要はありません。 |
繰上返済手数料 | 一部繰上返済、一括繰上返済ともに5,500円(消費税込) |
その他 | ●各市区町村発行の「罹災証明書」が必要です。罹災証明書の取得が困難なお客さまは窓口までご相談ください。 |
ご利用にあたってのご注意事項
- 1.
- 事業性資金にはお使いになれません。
- 2.
- 保証会社の保証が必要となります。
- 3.
- 年収・他のお借入残高に応じてご融資金額を制限させていただくことがございます。
- 4.
- お申込みに際しては、熊本銀行所定の審査を行います。審査結果によってはご希望に添えない場合がございますが、その場合、お断りする理由および内容についてはご回答いたしません。
※ お申込みにあたっての条件や手数料、ご返済額の試算などは熊本銀行の窓口へご相談ください。
テレホン
サービスセンター
0120-189-066
メニュー:【2】商品・サービス→【5】各種ローン
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
096-234-6357(有料)
- ※
- リフォームローン「かいそうくん」および「空き家解体ローン」についてはメニュー番号:2よりご相談ください。
2019年10月1日現在