リフォームローン
リフォームローン「かいぞうくん」
商品概要
お申込みいた だける方 |
次のすべてを満たす個人のお客さま ●お借入時の年齢が満18歳以上71歳未満で完済時の年齢が満82歳未満の方 ●安定・継続した収入が見込める方 ●自営業者の方は営業開始1年以上を経過していること ●リフォーム対象物件に本人または家族(2親等以内)が居住中または居住予定であること ●本人または家族(2親等以内)がリフォーム対象物件を所有していること(工事完了後に所有する場合も含む) ●保証会社の保証が受けられる方 |
|
---|---|---|
お使いみち |
資金使途確認資料で確認できる次の費用。ただし、事業性資金にはお使いになれません。 |
|
ご融資金額 | 10万円以上2,000万円以内(1万円単位) ただし、団体信用生命保険に未加入の場合は最大500万円以内(1万円単位) |
|
ご融資期間 | 6ヶ月以上20年以内(6ヶ月単位) ただし、団体信用生命保険に未加入の場合は最長15年以内(6ヶ月単位) |
|
ご融資利率(年利)《変動金利》 | ●熊本銀行にて住宅ローン〈フラット35含む〉をご利用中で、延滞履歴がない方 年2.8%:ご融資日の熊本銀行所定の短期プライムレート+0.025% 詳しくはこちら ●給与振込のある方またはmybank+三ツ星以上の方または、アレコレカードを同時に申し込まれた方、またはDebit+を同時に申し込まれた方 年3.1%:ご融資日の熊本銀行所定の短期プライムレート+0.325% 詳しくはこちら ●上記以外の方 年3.9%:ご融資日の熊本銀行所定の短期プライムレート+1.125% 詳しくはこちら ●変動金利は毎年2回、4月1日および10月1日に利率の見直しを行い、7月および翌年1月(ただし、増額返済ご利用の場合は増額返済月の翌月)の約定返済分から新利率を適用します。 ●お借入時の金利については、こちらでご確認ください。 <2025年3月3日現在> |
|
ご返済方法 | ●元利均等毎月返済(ご融資額の50%以内でボーナス時の増額返済もできます。) | |
団体信用生命保険 | ●原則、ご加入いただきます。(保険料は当行負担) ※融資金額500万円以内および融資期間15年以内の場合、団体信用生命保険はお客さまのご希望により任意加入となります。 |
|
居住不能信用費用保険 | 当行所定の居住不能信用費用保険にご加入いただくことが条件となります。ご加入にあたっては、「被保険者のしおり」に記載の契約概要および注意喚起情報で、保障内容の詳細をご確認ください。 なお、保険料は保証会社が負担します。 |
|
担保・保証人 | ●不要(保証料は融資利率に含まれます。) | |
保証会社 | 株式会社ジャックス | |
事務手数料 | 不要 | |
繰上返済手数料 | 一部繰上返済 5,500円(消費税込) 全額繰上返済 22,000円(消費税込) ◆上記の手数料は2024年12月2日現在のものであり変更することがあります。変更する場合は、熊本銀行窓口およびホームページにてお知らせいたします。 |
|
お借入時の必要書類 |
●本人確認資料/・運転免許証またはパスポート・健康保険証 |
- ●
- お申込に際しては熊本銀行所定の審査を行い、審査結果につきましては電話またはご自宅宛書面にてご通知いたします。
- ●
- 審査結果によってはご希望に添えない場合がございますが、その場合、お断りする理由および内容についてはご回答いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※ご融資金は、リフォーム工事完了後に工事請負業者(お借換え資金の場合は、お借入金融機関)に一括でお振込みさせていただきます。
※着手金、中間金等の名目を問わず、既にお支払済みの資金で3ヶ月を超えるものについてはご利用いただけません。 - ●
- 商品の詳しい内容については、窓口の商品概要説明書をご覧ください。
- ●
- お申込みにあたっての条件やご返済額の試算、手数料などについては熊本銀行の窓口、ホームページまたは下記のお問い合せ先へご相談ください。
リフォームローン「かいぞうくん」のお申込み
リフォームローンに関するご相談・お問い合わせ
テレホン
サービスセンター
0120-189-066
※受付時間:9:00~17:30(但し、銀行休業日は除きます)
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
※上記のフリーダイヤルがご利用いただけない場合
096-234-6357(有料)