FFGニューイヤーコンサート2025
招待券のお申し込みは2024年11月30日24:00をもって終了いたしました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
当選者の発表はチケットの郵送(12月20日頃到着予定)をもって代えさせていただきます。
なお、YouTube動画配信につきましては、福岡会場での演奏の模様を、2025年2月中旬~期間限定公開いたします。
![](/img/newyear2025_main.png)
コンサートについて
熊本公演 | |
---|---|
開催日 | 2025年1月8日(水) |
公演時間 | 午後6時30分開演(午後5時30分開場) |
会場 | 熊本県立劇場コンサートホール |
料金 | 入場無料(要招待券)・全指定席 |
ご招待 | 抽選で250組500名様をご招待! |
申込受付 | 【終了いたしました】2024年11月1日(金)~2024年11月30日(土) |
ご留意事項
- ※重複してお申込みの場合は抽選の対象外とさせていただきます。
- ※お申込み多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。なお、発表は発送をもってかえさせていただきます。
- ※当選された方には、12月20日を目処にチケットをご郵送させていただきます。
- ※ご提供いただいた個人情報は、当選者への連絡等、コンサートの円滑な運営のためにのみ利用いたします。
- ※未就学児のご入場はご遠慮ください。
- ※転売などは固くお断りいたします。
プロフィール
![](/img/newyear2025_conductor.png)
指揮:太田弦
1994年北海道札幌市に生まれる。幼少の頃より、チェロ、ピアノを学ぶ。東京芸術大学音楽学部指揮科を首席で卒業。学内にて安宅賞、同声会賞、若杉弘メモリアル基金賞を受賞。
同大学院音楽研究科指揮専攻修士課程を卒業。
2015年、第17回東京国際音楽コンクール<指揮>で2位ならびに聴衆賞を受賞。指揮を尾高忠明、高関健の両氏、作曲を二橋潤一市に師事。山田和樹、バーヴォ・ヤルヴィなどの各氏のレッスンを受講する。
これまでに読売日本交響楽団、東京交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団などを指揮、今後さらなる活躍が期待される若手指揮者筆頭。 2019年4月から2022年3月まで大阪交響楽団正指揮者を務める。
2023年4月より仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮者に、2024年4月より九州交響楽団首席指揮者に就任。
![](/img/newyear2025_violin.png)
ヴァイオリン:中村太地
福岡県北九州市出身。2017年ブラームス国際コンクールにて日本人初の優勝を飾る。若い音楽家のためのチャイコフスキー国際音楽コンクール(最年少ファイナリスト)、ハチャトゥリアン国際音楽コンクール、クライスラー国際コンクールなど数多くの権威ある国際コンクールにて入賞や特別賞を受賞する。
モスクワやウィーンの流派を汲み、渡欧後はウィーン国立音楽大学にてミヒャエル・フリッシェンシュラガーに師事。九州交響楽団、名古屋フィルハーモニー管弦楽団、サンクトベテルブルク交響楽団、クラーゲンフルトフィルハーモニー管弦楽団、ソフィアフィルハーモニー管弦楽団など国内外のオーケストラと共演、クフモ室内音楽祭(フィンランド)に招かれる等、ヨーロッパと日本を中心に活動中。
2016年度北九州市民文化奨励賞受賞。2018年より株式会社スターフライヤーと音楽家として初となるスポンサー契約を結び支援を受けている。
動画の視聴方法
下記、FFG文化芸術財団WEBサイトのトップ画面からお入りください。
動画配信期間:2025年2月中旬~期間限定公開
お問い合わせ
熊本銀行総合企画部総務広報グループ
TEL.096-385-1145 または最寄の支店にお問い合わせください。
※お電話での申込はできませんのでご了承ください。