託麻支店の新築移転および保田窪支店の店舗移転について
2018年4月2日
株式会社熊本銀行(取締役頭取 竹下 英)は、現在、東託麻支店内で仮店舗営業中の託麻支店を、旧店舗地でリニューアルオープンするとともに、近隣の保田窪支店についても、店舗内店舗方式(※)で託麻支店新店舗内に移転することといたしましたので、お知らせします。
新店舗は、営業フロアや駐車場を大幅に拡張し、お客さまに快適で心地よくお過ごしいただけるよう工夫を凝らしております。また、営業拠点と人員を集約することで生まれる経営資源を活かし、託麻・保田窪エリアのお客さまに、よりきめ細やかで質の高いサービスを提供してまいります。
なお、現在の保田窪支店跡地には、引続きATMコーナーを設置するほか、県内金融機関初となる税金・公共料金セルフ収納機やテレビ相談窓口などの新たな設備を導入し、これまでにない新しいスタイルの営業拠点として、サービスを提供してまいります。
当行では、今後もブランドスローガン「あなたのいちばんに。」の実現に向けて行員一同、一層のサービス向上に努めて参りますので、引続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
(※)1つの店舗内で複数の支店が営業する方式。移転後も店名・店番・口座番号の変更はございません。
新店舗は、営業フロアや駐車場を大幅に拡張し、お客さまに快適で心地よくお過ごしいただけるよう工夫を凝らしております。また、営業拠点と人員を集約することで生まれる経営資源を活かし、託麻・保田窪エリアのお客さまに、よりきめ細やかで質の高いサービスを提供してまいります。
なお、現在の保田窪支店跡地には、引続きATMコーナーを設置するほか、県内金融機関初となる税金・公共料金セルフ収納機やテレビ相談窓口などの新たな設備を導入し、これまでにない新しいスタイルの営業拠点として、サービスを提供してまいります。
当行では、今後もブランドスローガン「あなたのいちばんに。」の実現に向けて行員一同、一層のサービス向上に努めて参りますので、引続きお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
(※)1つの店舗内で複数の支店が営業する方式。移転後も店名・店番・口座番号の変更はございません。
1.託麻支店新店舗のご案内
託麻支店移転日 | 2018年5月21日(月) |
---|---|
新店舗所在地 | 〒861-8034 熊本市東区八反田1丁目1番5号(託麻支店の旧店舗地) |
電話番号 | 096-382-4530(現託麻支店電話番号) |
ATMコーナー | 平日・土日・祝日 8:00~21:00 |
店舗規模 | ・延床面積:518㎡(旧店舗比約1.3倍) ・うちお客さまスペース:200㎡(旧店舗比約1.8倍) |
主な機能/設備 | ・お客さま用駐車場29台(旧店舗比+17台) ・ATM3台、通帳繰越機1台(新設) ・全自動貸金庫202マス(新設) |
- ※
- 現在、敷地内に設置しております店舗外ATMコーナー「託麻支店駐車場内出張所」は、2018年5月11日(金)午後9時をもちまして営業を終了いたします。
2.保田窪支店移転のご案内
保田窪支店移転日 | 2018年6月18日(月) ※現店舗地での最終営業日は2018年6月15日(金) |
---|---|
移転先所在地 | 〒861-8034 熊本市東区八反田1丁目1番5号(リニューアル後の託麻支店内) |
電話番号 | 096-382-4530(託麻支店と同一番号) |
移転後の店舗跡地 主な機能/設備 (予定) |
・ATM2台(硬貨取扱や現金振込取引を継続) ・通帳繰越機1台(新設) ・税金・公共料金セルフ収納機(新設/県内金融機関初) ・TV電話相談ブース(新設/県内金融機関初) ※各サービスの稼動開始日や機能の詳細、営業時間等については、後日改めてお知らせいたします |
移転先地図

新店舗イメージ

以上
本件に関するお問い合わせ先
熊本銀行 総合企画部 担当:若松・山﨑 TEL:096-385-1116