銀行公式アプリ『Wallet+(ウォレットプラス)』およびブランドデビットカード『Debit+(デビットプラス)』の取扱開始 ~金融サービスプラットフォーム『iBank』の導入~
2017年10月2日
 株式会社熊本銀行(取締役頭取:竹下英、以下:熊本銀行)は、ふくおかフィナンシャルグループ(代表取締役社長:柴戸隆成、以下:FFG)およびiBankマーケティング株式会社(代表取締役社長:永吉健一、以下:iBank社)が共同で展開する金融サービスプラットフォーム『iBank』事業に参画し、本日から銀行公式となるスマートフォン専用アプリ『Wallet+』およびJCBブランドのデビットカード『Debit+』の取扱いを開始いたしますのでお知らせいたします。
『Wallet+』の商品概要
| 名称・ロゴ |  | 
|---|---|
|  | |
| コンセプト | ■いつどこでも日々の残高や収支がひと目でわかる機能や、アプリ専用の貯蓄預金口座を開設することで、手に入れたい夢に向けて指先ひとつではじめることができる「目的預金」をスマホの中でご利用いただける新しいマネーサービス。 | 
| 提供機能 | ■銀行ならではの金融機能に加え、お客さまのライフスタイル/ライフイベントに隣接する非金融サービスの領域もシームレスにカバーするアプリとして以下の機能を提供 (1)残高照会・収支管理機能(口座残高、月次の入出金明細の表示) (2)貯蓄機能(貯蓄預金口座の新規開設(※1)、普通預金・貯蓄預金間の資金振替) (3)クーポン提供(パートナー企業が提供するお得なクーポンを提供) (4)情報コンテンツ提供(Web版情報コンテンツサイト「mymo」(マイモ)との連携) | 
| サービスイメージ |  | 

『Debit+』の商品概要
| カード名称 | 熊本銀行Debit+(デビットプラス) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 提携ブランド | JCB | カード種類 | 一般、ゴールド | |||||||
| カードデザイン | ●一般カード  | ●ゴールドカード  | ||||||||
| カード機能 | 【デビットカード機能】 ●国内・海外ショッピング 国内外(インターネットのオンラインショップ含む)JCB加盟店でご利用いただけます ●海外現地通貨引出サービス 「JCB」または「Cirrus」マークのある海外ATMで現地通貨で預金引出ができます。 | |||||||||
| お申込対象 | 熊本銀行に普通預金口座を保有する個人で15歳以上(中学生除く)の方 ※ゴールドカードは20歳以上(学生除く) | |||||||||
| 年会費(税込) | 
 | |||||||||
| お支払方法 (デビットカード) | お支払い登録口座からご利用時に即時引落し ※一部の加盟店で後日払いとなるケースや差額引落し(または入金)が発生する場合があります。 | |||||||||
| ご利用環境 (デビットカード) | 
 | |||||||||
| ポイントサービス | ●myCoin(iBank社が運営するポイントサービス) 【付与率】一般:0.5%/ゴールド:1.0% ※myCoin付与対象外(※)のお客さまに対しては、myCoin付与に替わってキャッシュバックを行います。付与率は下記の通りです。(※Wallet+非ユーザーおよび登録口座が異なるお客さま) 【付与率】一般:0.25%/ゴールド:0.5% | |||||||||
| 付帯特典 | ●ポイントクラブ「マイバンク」3ツ星付与(初年度のみ) ●マイバンク取引ポイント10P付与(アレコレカード会員の方を除く) | |||||||||

以上
本件に関するお問い合わせ先
熊本銀行 営業推進部 総合営業支援G  担当:西  TEL:096-385-1141
iBankマーケティング㈱ 事業開発部  担当:藤原、坂本  TEL:092-791-7977

 
 