1. 払込票支払いとは
株式会社電算システムの「コンビニ払込票」に印字されたバーコードと、株式会社ゆうちょ銀行の「払込票」に印字されたQRコードを「YOKA!Pay」で読み取ることで、払込票に記載された代金のお支払いができる機能です。お支払いのためにコンビニや郵便局へ出向く必要がなく、ご自宅など好きな場所でお支払いいただけます。

2. YOKA!Payでご利用いただける払込票
ご利用いただける払込票は、銀行Payスマホ決済サービスでの支払い対応にお申込いただいている企業等が発行する払込票に限ります。
株式会社電算システムの「コンビニ払込票」
- 払込票の収納代行会社名に「電算システム」と記載があるもののうち、銀行Payスマホ決済サービスでの支払い対応にお申込いただいている企業さまが発行する払込票に限ります。
株式会社ゆうちょ銀行の「払込票」
- 払込票に、「ゆうちょPay」のロゴが記載されたQRコードが記載されている払込票に限ります。
- 決済手数料(110円/件)がかかる場合があります。決済手数料には、消費税(地方消費税含む)が含まれます。
3. お支払い方法(操作手順)
-
YOKA!Payの起動
YOKA!Payにログインし、トップ画面右下の「お支払い」ボタンをタップします。
-
読み取り
カメラが起動するので、そのカメラで払込票のバーコード、またはQRコードを読み取ります。
-
支払い内容のご確認
店舗名、お支払い金額等が表示されるので、内容を確認し確定をタップ。
-
取引暗証番号入力(お支払い完了)
最後に取引暗証番号を入力し、お支払い完了です。
注意事項
- ※各種画面はイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。
- ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
- ※払込票のお支払いは、決済手数料がかかる場合があります。
- ※YOKA!Payでのお支払い後に、誤って店頭等で払込票を使い二重にお支払いされた場合、YOKA!Payでは返金できませんのでご注意ください。
- ※払込票支払いは、YOKA!Payのご利用控えをもって領収書に代えさせていただきます 。ご利用控えは、YOKA!Payの「利用履歴」からご確認いただけます。
- ※お客さまが設定しているご利用上限金額を超えたお支払いはできません。
- ※スマートフォンのカメラの性能等により、バーコードが読み取れない場合があります。その場合は、YOKA!Payでのお支払は出来ませんのでご了承ください。
- ※払込票支払いがご利用になれない場合は、払込票に記載されている店舗、金融機関等でお支払いください。