インターネット専用投資信託の取扱開始について


平成21年3月31日

 熊本ファミリー銀行(取締役頭取 鈴木 元)は、平成21年3月30日(月)から、インターネット専用投資信託「日経225ノーロードオープン」(投信会社:DIAMアセットマネジメント)の取扱いを開始致しました。
本投資信託は、購入時に申込手数料がかからないノーロードタイプです。なお、インターネットバンキングのみで取扱い致します。



1.商品概要(投資信託)

項目 内容
ファンド名 日経225ノーロードオープン
投信会社名 DIAMアセットマネジメント株式会社
商品分類 国内株式型
ファンドの特色 日経平均株価(日経225)に連動する投資成果をめざします。原則として日経225採用銘柄の中から200銘柄以上に等株数投資を行います。※一部リスクが高いと思われる銘柄は投資対象から除外する場合があります。
設定日 平成10年8月21日
購入単位 1万円以上1円単位
換金単位 1口以上1口単位
決算日 原則、毎年8月10日(休業日の場合は翌営業日)
分配金 原則再投資
換金代金受渡日 換金申込日の4営業日目(申込日を含む)
信託期間 無期限
■当ファンドに係る主なリスクについて

  • 当ファンドは、主に国内の株式を投資対象としますので、組入株式の価格の下落や、組入株式の発行者の倒産や財務状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、損失を被ることがあります。
  • したがって、投資家の皆様の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割込むことがあります。
  • 当ファンドの基準価額の変動要因としては、主に「株式投資リスク」や「流動性リスク」、「信用リスク」などがあります。

※詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)等をご覧ください。

■当ファンドに係る費用
お買付手数料 なし
信託報酬 純資産総額に対して年0.84%(税抜年0.8%)の率を乗じて得た額
その他の費用 監査費用・有価証券売買時の売買委託手数料・信託事務の諸費用 等その他費用は運用状況により変動します。したがって事前に利率および計算方法等を示すことができません。
ご換金手数料 なし
信託財産留保額 なし


※その他留意点がございます。詳しくは、以下をお読み下さい。


インターネット投資信託購入に関するご注意

  • ◆インターネットバンキングでの投資信託取引は、原則20歳以上の方に限らせていただきます。
  • ◆インターネットバンキングで投資信託取引をご利用いただくにはインターネットバンキングのお申込と「投資信託振替決済口座」および「投資信託指定預金口座」をサービス指定口座として事前登録することが必要です。「投資信託振替決済口座」のご登録は営業店窓口のみのお取扱いとなります。
  • ◆インターネットバンキングで投資信託をご利用いただくには、ファミリーチャネル(ダイレクトバンキング)ご利用手数料月額105円(税込)がかかります。ただし、ポンイトくらぶ「マイバンク」三ツ星以上のお客様、インターネット専用口座ネットワンをお持ちのお客様は無料となります。
  • ◆インターネット投資信託では、1取引1億円以上のご購入はできません。また、同一日に同一ファンドを複数回購入することもできません。
  • ◆平日14時までにお取引が完了したものが「当日扱い」取引となります。平日14時以降および銀行休業日のお取引は全て「翌営業日扱い」となります。
  • ◆熊本ファミリー銀行は、お客様の投資についての知識、経験、目的および資産の状況等を踏まえ、お取引をお断りさせていただく場合や営業店窓口でのご相談を案内する場合があります。

投資信託に関する留意点

  • ◆ご検討にあたっては、「投資信託説明書(交付目論見書)」等を必ずお読みください。なお、本商品の「投資信託説明書(交付目論見書)」等は電子交付サービスをご利用ください。
  • ◆投資信託は預金ではなく、預金保険の対象ではありません。また、熊本ファミリー銀行で取扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
  • ◆熊本ファミリー銀行は販売会社であり、投資信託の設定・運用は運用会社が行います。
  • ◆投資信託は、元本保証および利回り保証のいずれもありません。
  • ◆投資信託は、国内外の株式や債券等に投資しているため、投資対象の価格が、金利の変動、為替の変動、発行者の信用状況の変化などで変動し、基準価額が下落することにより、投資元本を割込むことがあります。
  • ◆投資信託には手数料等がかかります。ご購入から換金・償還までの間に直接又は間接にご負担いただく費用には以下のものがあります。
    • *申込手数料
    • *換金手数料
    • *信託財産留保額
    • *信託報酬
    • *監査費用・有価証券売買手数料等その他費用
上記費用を足し合わせた金額をお客様にご負担いただきます。 申込・換金時の手数料及び信託報酬等は、投資信託ごとに異なります。また、その他費用は運用状況により変動します。したがって、事前に料率および計算方法等を示すことができません。詳細は、「投資信託説明書(交付目論見書)」等をご覧ください。
商号等



熊本ファミリー銀行では、今後ともお客様のニーズにお応えした商品・サービスの取扱いに努めてまいります。

以上

■本件に関するお問い合わせ先

熊本ファミリー銀行 営業推進部 担当:北口・森 TEL:096-385-1349
戻る
株式会社熊本銀行 登録金融機関 九州財務局長(登金)第7号 加入協会:日本証券業協会
Copyright © Kumamoto Bank. All Rights Reserved.
FFG ふくおかフィナンシャルグループ