投資信託の新商品取扱開始について


 熊本ファミリー銀行(頭取 鈴木 元)は、平成20年7月14日(月)から、投資信託「好配当株ジャパン0808(限定追加型)」(投信会社:野村アセットマネジメント)の取扱を開始致しました。この投資信託はお申込期間を平成20年7月14日(月)~平成20年9月30日(火)に限定して販売するものです。
詳しいご説明は、熊本ファミリー銀行の資産運用相談窓口へお問い合わせ下さい。


1.商品概要

項目 内容
ファンド名 好配当株ジャパン0808(限定追加型)
投信会社名 野村アセットマネジメント株式会社
商品分類 国内株式型
ファンドの特色
  • わが国の株式を主要投資対象とし、信託財産の成長を目標に積極的な運用を行うことを基本とします。
  • 基準価格が12,000円以上となった場合には、安定運用に切り替わります。12,000円以上となった日から原則として6ヶ月以内に繰り上げ償還される予定です。(償還価額が12,000円以上であることを保証するものではありません)
設定日 平成20年8月11日(月)《基準価額10,000円で運用開始》
募集・購入単位 1万円以上1円単位
換金単位 1口以上1口単位
決算日 原則、2月および8月の各17日(休業日の場合は翌営業日)
※初回決算日は、平成21年2月17日(火)
分配金 受取のみ(分配金入金日は、決算日を含めて5営業日目)
換金代金受渡日 換金申込日の5営業日目(申込日を含む)
信託期間 平成25年2月18日(月)まで《延長なし》

■投資リスクについて

◆株価変動リスク《基準価額の主な変動要因》

株式の組入れをフルインベストメント(高位)とすることを基本としますので、株価変動の影響を大きく受け、元本を割り込むおそれがあります。なお、ファンドは、予想配当利回りが高いと判断される銘柄の中から投資銘柄を選定しますので、業種配分等がわが国の株式市場における構成比率と大きく異なる場合も想定され、この場合わが国株式市場の全体の動きとファンドの基準価額の動きが大きく異なることがあります。

※当ファンドの基準価額変動要因は上記に限られるものではなく、この他に「信用リスク」、「有価証券の貸付等におけるリスク」等があります。
詳しくは投資信託説明書(交付目論見書)の「投資リスク」をご覧ください。


■当ファンドに係る費用

お買付手数料 お買付価額に対して3.15%(税抜3.0%)を上限として当行が定める率を乗じて得た額
信託報酬 純資産総額に対して年0.8925%(税抜年0.85%)の率を乗じて得た額
その他の費用
  • 監査費用・組入有価証券の売買の際に発生する売買委託手数料
  • 外貨建資産の保管等に要する費用
  • その他費用は運用状況により変動します。したがって事前に料率および計算方法等を示すことが出来ません。
ご換金手数料 なし
信託財産留保額 1万口につき基準価額に0.3%の率を乗じて得た額とします。

投資信託に関する留意点についてこちらをお読みください。


2.取扱期間

平成20年7月14日(月)~平成20年9月30日(火)
  ※当初申込(募集)期間:平成20年7月14日(月)~平成20年8月8日(金)
   継続申込(購入)期間:平成20年8月11日(月)~平成20年9月30日(火)


熊本ファミリー銀行では、今後ともお客様のニーズにお応えした商品・サービスの取扱いに努めてまいります。


≪留意点≫
商号等


以上

■本件に関するお問い合わせ先

熊本ファミリー銀行 営業推進部 TEL:096-385-1349 担当:北口・森
戻る
株式会社熊本銀行 登録金融機関 九州財務局長(登金)第7号 加入協会:日本証券業協会
Copyright © Kumamoto Bank. All Rights Reserved.
FFG ふくおかフィナンシャルグループ