資産づくりはじめてガイド

- ページ: 35
- ご留意点 投資信託に関するご留意点
■ご 検 討にあたっては、 「 商品パンフレット」 「 投 資信 託説明書 (交付目論見書) 」 等を必ずお読みください。 「 商品パンフレッ ト」 「 投資信託説明書 (交付目論見書) 」 等は熊本銀行本支店等 にご用意しています。 ただし、 インターネットバンキング 専用 ファンドの投資信託説明書 (交付目論見書) 等は、 店頭窓口に はご用意しておりません。 熊本銀行のインターネットバンキン グよりダウンロードいただくことでご確認いただけます。 ■投 資信 託は預金ではなく、 預金保険の対 象ではありません。 また、 熊本銀行で取扱う投資信託は、 投資者保護基金の対象 ではありません。 ■熊 本 銀 行は販 売 会 社であり 、 投 資 信 託 の 設 定・運 用は運 用 会社が行います。 ■投資信託は、 元本保証および利回り保証のいずれもありません。 ■投資信託は、 国内外の株式や債券等に投資しているため、 投資 対象の価格が、 金利の変動、 為替の変動、 発行者の信用状況の 変化等で変動し、 基準価額が下落することにより、 投資元本を 割り込むことがあります。 ■投 資信託には手数料等がかかります。 ご 購入から解約・償 還 までの間に直接または間接にご負担いただく費用には以下の ものがあります。 *申込手数料 *解約手数料 *信託財産留保額 *信託報酬 *監査費用・有価証券売買手数料等その他費用 上記費用を足し合わせた金額をお客さまにご負担いただきま す。 申込・解約時の手数料および信託報酬等は、 投資信託ごと に異なります。 また、 その 他費 用は運 用状 況により変 動しま す。 したがって、 事前に料率および計算方法等を示すことがで きません。 詳細は、 「投資信託説明書 (交付目論見書) 」 等をご覧 ください。 ■インターネットバンキング で の 投 資信 託 取引は、 原 則20 歳 以上の方に限らせていただきます。 ■ N I S A・ジュニア N I S A・つ みたて N I S A に 関 するご 留 意 点 は、 NISA GUIDE BOOKをご覧ください。
資産づくりのすすめ 投資信託のはじめかた ご留意点
販売会社情報
《商号等》 株式会社熊本銀行 登録金融機関 《登録番号》 九州財務局長(登金)第6号 《加入協会》 日本証券業協会
※熊本銀行では、 総合口座貸越等の利用による金融商品のお取引は、 貸越 利息等をお客さまにご負担いただくことになりますので、 お取扱いして おりません。
34
- ▲TOP