アレコレSUGOCAハンドブック

- ページ: 5
- キャッシュカード
アレコレSUGOCAは、 あなたの預金を指で守る ! 生体認証 ・ IC 機能 搭載の最新セキュリティカードです。
生体認証・IC機能搭載の 最新セキュリティカード !
磁気ストライプ ・ ICチップに加えて指静脈認証導入
偽造や不正な読み取りが困難なため、 高いセキュリティを確保しています。
アレコレSUGOCAであれば、 生体認証ICキャ ッシュカード 発行手数料 (1,080円 〈税込〉 ) が無料 ! !
生体認証のご利用には、 指静脈情報のご登録が必要です。 ご希望のお客さまはアレコレSUGOCAがお手元に届きました ら、 熊本銀行の窓口までお越しください。 (アレコレSUGOCA ・ お届け印 ・ ご本人さま確認資料をお持ちください)
●ご利用の前に…
■ATMご利用限度額を自由に設定できます !
生体認証登録をした場合のアレコレSUGOCA 1日あたりのご利用限度額 A B C D 熊本銀行 生体認証対応ATM (指静脈認証でのお取引) IC対応ATM (ICチップでのお取引)
無制限
IC対応ATM (ICチップでのお取引) その他のATM (磁気ストライプでのお取引)
200万円 50万円
※ 「A : 指静脈認証でのお取引」 ≧ 「B ・C : ICチッ プでのお取引」 ≧ 「D : 磁気ストライプでのお取引」 での 設定となります。 ※1日あたりのご利用限度額は、 お引き出し、 お振込み、 お振替え、 デビッ トカードのご利用金額の合計 となります。 ※生体認証ICキャッシュカード ・ ICキャッシュカードで50万円以上利用した場合、 通帳による熊本銀行 ATMでのお引き出しや他行 ・ ゆうちょ銀行 ・ コンビニのIC未対応ATM、 デビッ トカードの当日中のご 利用はできませんのでご注意ください。 アレコレSUGOCAの1日あたりのご利用限度額は、 当初上記の金額が設定されています。 磁気スト ライプとICチップでのご利用限度額は普段の暮らしの中で使う金額に、 指静脈認証設定でのお取引 限度額は多額のお取引の際に使える金額に設定するなど、 お客さまのセキュリティニーズに合わせて、 ご利用限度額の設定が可能です。
5
- ▲TOP