arecore

- ページ: 33
- 本サー
利用可
より決
等を行
」といい
当該情
かかわ
ステー
せしま
ィング
所定の
利益、
損
インは、
更する
いて当
よび変
員は個
個人情
った場
暴力団
等が経
暴力団
は第三
し、
偽計
る行為
れた場
❸届出
を必要
合②全
いつで
責めに
契約が
マイバ ンクプラス利 用 規 約・ご 留 意事項
第15条 禁止事項
❶会員は本サービスの利用にあたり、以下の行為はしてはならないものとします。①公序良俗に反する行為②他の会員または第三者を誹謗中傷する行為③他の会員または第三者に不利益を与える行為④他の会員または第三者
の人権を損害する行為⑤法令に違反する行為または違反するおそれがある行為⑥本サービスの運用を妨害する行為⑦本サービスの信用を毀損する行為⑧その他当行が不適切と判断する行為❷会員が前項の禁止行為を行い、
当行または第三者に損害を与えた場合には、会員は当該損害を賠償する責任を負うものとします。❸会員が公開、頒布、流布した情報等により、第三者との間で紛争が生じた場合には、会員は自己の責任でその一切を解決するこ
ととし、当行にいかなる迷惑もかけないものとします。
第16条 譲渡・質入等の禁止
本契約に基づく本サービスの権利は、譲渡、質入、または第三者への貸与等はできません。
第17条 免責事項
❶やむを得ない事由による通信機器、回線等の障害を原因として本サービスの取扱いが遅延したり不能になった場合、それにより生じた損害については、当行は責任を負いません。❷災害、事変や法令および官公庁の要請等を受
け入れたことによって生じた損害については、当行は責任を負いません。❸本サービスの利用時に公衆電話回線等の通信経路において、盗聴がなされたことにより、本サービスの会員の情報が漏洩した場合、そのために生じた損
害については、当行は一切責任を負いません。❹会員が、本サービスの利用により、損害を被ったとしても、それが当行の故意・重過失により発生したものでない限り、当行は当該損害を賠償する責任を負いません。❺会員が会員
資格を喪失した場合には、以降本サービスの利用ができなくなります。
第18条 準拠法及び管轄
本規約の準拠法は日本法とし、本規約、本サイト及び本サービスに関する一切の紛争は、熊本地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
マイコイン規約に関しましては熊本銀行ホームページ(https://www.kumamotobank.co.jp/pdf/kmb_mycoin_kiyaku.pdf)をご覧ください。
2019年4月15日現在
ご 留意事 項
投資信託
●ご検討にあたっては、
「商品パンフレット」
「投資信託説明書
(交付目論見書)」等を必ずお読みください。
「商品パンフレット」
「投資信託説明書
(交付目論見書)」等は熊本銀行本支店等にご用意しています。ただし、インターネット
バンキング専用ファンドの投資信託説明書(交付目論見書)等は店頭窓口にはご用意しておりません。熊本銀行インターネットバンキングよりダウンロードいただくことでご確認いただけます。●投資信託は預金ではなく、預金保
険の対象ではありません。また、熊本銀行で取扱う投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。●熊本銀行は販売会社であり、投資信託の設定・運用は運用会社が行います。●投資信託は、元本保証および利回り保証の
いずれもありません。●投資信託は、国内外の株式や債券等に投資しているため、投資対象の価格が、金利の変動、為替の変動、発行者の信用状況の変化等で変動し、基準価額が下落することにより、投資元本を割り込むことがあ
ります。●投資信託には手数料等がかかります。ご購入から解約・償還までの間に直接または間接にご負担いただく費用には以下のものがあります。
〈*申込手数料 *解約手数料 *信託財産留保額 *信託報酬 *監査費用・有価
証券売買手数料等その他費用〉上記費用を足し合わせた金額をお客さまにご負担いただきます。申込・解約時の手数料および信託報酬等は、投資信託ごとに異なります。また、その他費用は運用状況により変動します。したがっ
て、事前に料率および計算方法等を示すことができません。詳細は、
「投資信託説明書
(交付目論見書)」等をご覧ください。●インターネットバンキングでの投資信託取引は、原則18歳以上の方に限らせていただきます。
投資信託の口座開設には、
「マイナンバー確認書類」
および運転免許証など「本人確認書類」のご提示が必要です。
NISA・つみたてNISA・ジュニアNISAについては、NISA GUIDE BOOKのご留意事項にてご確認ください。
ファンドラップ
●ファンドラップは、株式会社ウエルス・スクエア(以下、
「ウエルス・スクエア」といいます)が提供する投資一任運用サービスです。●ファンドラップは、株式会社熊本銀行(以下、
「熊本銀行」といいます)のサービスではありません。
ファンドラップをご利用いただくにあたって、お客さまとウエルス・スクエアとの間で投資一任契約を締結していただきます。●熊本銀行は、ウエルス・スクエアとの契約に基づきウエルス・スクエアの代理人としてお客さまと投資
一任契約の締結の代理をいたしますが、契約の相手方は熊本銀行ではなくウエルス・スクエアとなります。熊本銀行は、投資一任運用を行いません。●ファンドラップは預金ではなく、預金保険の対象ではありません。●総合口座
貸越等の利用によるファンドラップのお取引は、貸越利息等をお客さまにご負担いただくことになりますので、お取扱いしておりません。
〈ファンドラップのリスクについて〉ファンドラップは、投資信託を主な投資対象として運用を
行いますので、投資元本は保証されるものではなく、これを大きく割り込むことがあります。これらの運用による損益は全てお客さまに帰属します。
〈ファンドラップの費用について〉お客さまにご負担いただく費用には、直接ご負
担いただく費用(ファンドラップの投資顧問報酬)と間接的にご負担いただく費用(投資対象である投資信託に係る費用)があります。費用等の合計はこれらを足し合わせた金額となります。
〈ご留意事項について〉ファンドラップの
ご契約に先立って「ファンドラップ契約締結前の書面」
「投資信託説明書
(交付目論見書)」および「お客さま向け資料」をお渡ししますので、内容をよくご確認のうえ必ずご自身でご判断ください。
外貨預金
●ご検討にあたっては、
「商品パンフレット」
「契約締結前交付書面」等を必ずお読みください。
「商品パンフレット」
「契約締結前交付書面」等は熊本銀行本支店等にご用意しています。●外貨預金には、為替変動リスクがあります。
外国為替相場の動向等によっては、払戻し時の円貨額がお預け入れ時の円貨額を下回るなど、
「元本割れ」が生じるリスクがあります。●TTSレート(円貨から外貨に替えるレート)とTTBレート(外貨から円貨に替えるレート)には
差(米ドルであれば1米ドルあたり2円)がありますので、外国為替相場に変動がない場合でも、払戻し時の円貨額がお預け入れ時の円貨額を下回り、
「元本割れ」が生じるリスクがあります。●TTSレートとTTBレートの差は往復の
為替手数料に相当し、
相場公表通貨における差は1通貨単位あたり最大8円です。●外貨現金など外貨によるお預け入れまたはお引き出しの際には、原則、手数料(例えば、米ドルの外貨現金であれば1米ドルあたり3円)がかかりま
す。相場公表通貨における手数料は1通貨単位あたり最大12円
(外貨現金の手数料以外の手数料は最低1,500円以上)です。詳しくは窓口までお問い合わせください。●外貨預金は、預金保険の対象ではありません。
個人向け国債・公共債
●ご検討にあたっては、
「商品パンフレット」
「契約締結前交付書面」等を必ずお読みください。
「商品パンフレット」
「契約締結前交付書面」等は熊本銀行本支店等にご用意しています。●公共債は預金ではなく、預金保険の対象で
はありません。●公共債は発行体である当該地方公共団体等の信用状況の悪化等により、元本や利子の支払不能および遅延が生じるリスクがあります。●ご購入の際は、購入対価のみをお支払いただくことになります。
〈個人向
け国債〉●発行から1年間、原則として中途換金はできません。●中途換金する際、原則として(※)変動10年は換金時の直前2回分の各利子(税引前)
相当額×0.79685、固定5年および固定3年は2回分の各利子(税引前)
相当額×
0.79685が中途換金調整額として差し引かれます。※発行から一定期間の間に中途換金する場合には、上記の中途換金調整額が異なることがあります。詳しくは窓口でお問い合わせください。
〈個人向け国債以外の公共債〉●
公共債には価格変動リスクがあり、中途換金する場合、売却時の市場実勢によっては元本を割り込むことがあります。
アレコレカード
●お申込みにあたっては、株式会社FFGカード所定の審査がございます。審査結果によってはご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。●アレコレカード、アレコレnimoca、アレコレSUGOCAの重複契約は
できません。●アレコレnimoca、アレコレSUGOCAはVISAブランドのみのお取扱となります。●クラシック・一般カードは1,375円、ゴールドカードは11,000円の年会費(税込)がかかります(クラシック・一般カードは初年度無料)。
Debit+
●お申込みの結果、カードの発行をお断りさせていただく場合がございます。●キャッシュカード機能はなく、ATMでのご利用はできません。●一部即時引落にならない場合やご利用対象外の加盟店がございます。●一般カー
ドは、1,375円、ゴールドカードは11,000円の年会費(消費税込)がかかります(一般カードは初年度無料)。●熊本銀行に普通預金口座をお持ちの15歳以上の個人のお客さま(中学生除く)がご利用いただけます。●お一人さま
につき一枚のみの発行となります。
各種ローン
●お申込みに際しては当行所定の審査を行い、審査結果についてはご自宅宛書面にて通知いたします。審査結果によってはご希望に添えない場合がございます。その場合、お断りする理由および内容については一切ご回答いた
しません。●住宅ローン・リフォームローンについては、お申込はあくまでも「仮審査申込」です。応諾の場合、後日、正式申込およびご契約手続きが必要となります。一般ローンについては、応諾の場合、後日、ご契約手続きが必要と
なります。●お申込みにあたっての条件やご返済額の試算、手数料などについては熊本銀行の窓口へお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください。
※各種ローンの詳しい内容については、窓口またはホームページの商品概要説明書をご覧ください。※各種ローンのご利用は、無理せず計画的に。
FFG証券での投資信託
投資信託の場合は、商品ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸経費が直接または間接的に必要になります。各
対象投資信託には金利・為替・株式相場等の変動や有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が変動し
元本の損失が生じるおそれがあるものもあります。商品ごとに手数料等およびリスクが異なります。これらのリスクは、すべて
お客さまに帰属します。
※熊本銀行では、総合口座貸越等の利用による金融商品のお取引は、貸越利息等をお客さまにご負担いただくことになります
ので、お取扱いしておりません。
a re co re H A N D B O O K
■商号等
株式会社 熊本銀行(登録金融機関)
■登録番号 九州財務局長(登金)第6号
■加入協会 日本証券業協会
販売会社情報
■商号等
株式会社ウエルス・スクエア(金融商品取引業者)
■登録番号 関東財務局長
(金商)第2914号
■加入協会 一般社団法人日本投資顧問業協会
■商号等
FFG証券株式会社(金融商品取引業者)
■登録番号 福岡財務支局長(金商)第5号
■加入協会 日本証券業協会、第二種金融商品取引業協会
32
- ▲TOP